December 13, 2019
もともとgatsby-starter-blogという gatsbyが公式に提供しているtemplateを使ってblogを始めていたのだけど、speakerdeckをiframeで埋め込もうとしたらremarkがいい感じにsanitizeしてくれるのでiframeが入れられなかった1 のと、類似のケースでvideoを埋め込む方法について調べていると、 よりカスタマイズして使う場合はmdxが勧められていたのでmdxを使えるようにした。
公式にgatsby-starter-blogにbundleされているわけではないが、こちらのblog post に方法が書いてあるので、この通りに順番に入れていけば大丈夫。blogの内部で言及されているPRでもコメントされているが、 本家はなるべくシンプルに保つということで、mdxを使うためのドキュメントは提供するけどデフォルトでmdxをサポートすることはしないよう。
ちょうど本業でそれってmarkdownでカスタムなcompoenentを定義したいって話だよね、みたいなmdxっぽい話があったりしてタイムリーだったり、もとから興味あったけど使って見れてなかったので ちょうどよいタイミングだったりもする👍
Personal blog by nobuhikosawai
who lives and works in Japan.